【FFRK】FF14蒼き翼の帰還第2弾ガチャ当たり考察

FF14蒼き翼の帰還第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF14(ファイナルファンタジー14)蒼き翼の帰還第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF14ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

蒼き翼の帰還第2弾ガチャ

FF14ガチャ第2弾は、イダの超絶とレジェンドマテリアが目玉となるラインナップです。

実装時から、あまりの使いにくさである意味有名になってしまったイダのバーストの欠点を補える性能なので、イダをメインで使いたいプレイヤーにとっては価値のあるガチャです。

逆にイダを使う予定がないなら、スルーしてもいい内容になっています。

カイザーナックル・ゼータ(新)

カイザーナックル・ゼータ

必殺技 闘魂旋風脚
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身のモンクアビリティの待機時間が3ターンなしになる+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★★☆

イダのバーストを高火力で撃てるようになる炎纏いつきの超絶必殺です。

モンクアビリティの待機カット3ターンに加え、分身×3回が付与されるので、バーストの疾風迅雷状態を維持しやすくなり、高速&高火力のアタッカーとしてイダを運用できるようになります。

難点は、肝心のバーストが第一弾から排出なので、現時点で持っていない場合は、揃えるのにかなりのミスリルか課金が必要になってしまう事。

超絶のみでも内丹気砲の連打で火力は出せますが、分身の恩恵があまり無くなってしまいます。

リリスロッド・ゼータ(新)

リリスロッド・ゼータ

必殺技 フレアジャ
炎属性攻撃の発動回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性単体魔法攻撃
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★☆☆

炎属性の魔法攻撃を得意とする、パパリモのオーバーフロー必殺。

パパリモは「いかり」を使えないので、基本的にはバースト主体で回して、トドメの一発としてオーバーフローを使うことになります。

炎魔法アタッカーとしてはティナのほうが火力は高く、魔法自体が物理に比べて火力で大きく劣っている環境なので、あえて狙う必要はないでしょう。

G・マジテックダガー(新)

G・マジテックダガー

必殺技 大残影蛇毒斬り
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な毒&無属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 共鳴時に毒属性強化【小】
バーストアビリティ 蜂毒…敵単体に待機時間の短い2回連続の毒&無属性物理攻撃+夢幻連段を1段階強化する蜂毒状態を付与(一定時間/最大4段階)
夢幻連段…敵単体に蜂毒状態の段階に応じて攻撃回数&威力&クリティカル率が変わる待機時間の短い毒&無属性物理攻撃(4~8回連続)+自身の蜂毒状態を解除
専用キャラ サンクレッド

おすすめ度:★★★☆☆

待機なしで全体分身を付与できる、サンクレッドの第2バーストです。

バーストアビリティの蜂毒×4→夢幻連段の運用がメインとなります。

纏いが無いので、火力バーストとしてはあまり期待できない可能性が高いです。

サンクレッドはエンドアスピルを使えないので分身連打の運用もしにくく、さらにレジェンドマテリアとの相乗効果も特に無いので、いまひとつな性能になってしまっています。

リリスロッド(再)

リリスロッド

必殺技 エノキアンファイジャ
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【小】
バーストアビリティ アストラルファイア…自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への炎&無属性魔法攻撃(3~6回連続)
コンバートフレア…敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★★★

火力に特化した炎纏いバースト。

再販枠ですが、今回のガチャでは最も優秀な性能です。

コンバートフレアで魔力を上昇させ、アストラルファイアで6連撃を狙っていく使い方がメインとなります。

第2弾ガチャでは開幕炎纏いのレジェンドマテリア装備も登場したので、実装時よりさらに使い勝手が良くなりました。

▶リリスロッド(FF14)の評価はこちら

佐助の刀(再)

佐助の刀

必殺技 活殺火遁の術
敵全体に4回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 一双…自身が分身状態時に攻撃回数が倍になる3回連続の炎&無属性単体物理攻撃
残影…敵単体に2回連続の炎&無属性物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
専用キャラ サンクレッド

おすすめ度:★★★☆☆

炎弱体と、分身時に連撃数が増える特殊なバーストアビリティを持つ必殺技です。

弱体必殺の価値が上がり、レジェンドマテリアで忍者アビリティ使用時に確率で分身を付与できるため、実装当時より多少使いやすくなりました。

ただし、レジェンドマテリアを解放していても、結局一回攻撃を食らったら分身が解除されてしまうので、かなり癖のある性能です。

▶佐助の刀(FF14)の評価はこちら

G・キャスターダブレット(新)

G・キャスターダブレット

レジェンドマテリア 呪術の老手
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕炎纏いの効果があるレジェンドマテリア装備。

バーストと非常に相性がよく、必殺技一発目から纏いが乗った状態で攻撃できます。

バースト未所持でも連続ファイガやメルトンで火力を出せるため、レジェンドマテリア装備のなかでは当たりの部類です。

▶G・キャスターダブレット(FF14)の評価はこちら

G・ストライカーキュイラス(新)

G・ストライカーキュイラス

レジェンドマテリア 格闘の名手
モンクアビリティ使用時に、低確率で自身に受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★☆☆☆

疾風迅雷状態を維持するためのレジェンドマテリア。完全にバーストありきの性能です。

ダイブ産のレジェンドマテリアでモンクアビリティを確率で2回発動できるため、レジェンド全開放かつバーストを所持していて初めて価値が出てくる装備。

バーストを持っていてなおかつイダを育てきる予定なら入手しておきたい装備ですが、バースト未所持なら単なる共鳴防具と大差ないので、プレイヤーによって当たりかハズレか大きく変わります。

▶G・ストライカーキュイラス(FF14)の評価はこちら

ウィザードグローブ(再)

ウィザードグローブ

必殺技 黒魔紋
味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:中)+魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮+ヘイスト
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★☆☆

かつては魔法パーティで猛威を奮ったバフ必殺。

現環境では全体魔力バフつきのバースト必殺が増えたため、使用機会は減ってしまいました。

装備が揃っていない場合か、フルスロットルでの運用がメインとなります。

▶ウィザードグローブ(FF14)の評価はこちら

テンプルシクラス(再)

テンプルシクラス

必殺技 連撃正拳破砕拳
敵全体に4連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、防御&魔防ダウン(大)+自身の攻撃(中)&防御(小)アップ
特殊効果 地軽減(小)
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★☆☆☆

全体の耐久力を下げつつ自己火力バフをかけられるイダの必殺技。

耐久デバフは攻撃力・魔力デバフに比べて高難易度クリアへの影響が小さいため、イダの必殺技としてはほとんど使いません。

ミッション挑戦時にイダの必殺を何も持っていない場合なら使う程度。

▶テンプルシクラス(FF14)の評価はこちら

スターダストロッド(再)

スターダストロッド

必殺技 エノキアンブリザジャ
敵単体にランダムで5回の強力な氷属性魔法攻撃+自身を一定時間、氷属性をまとった状態にする
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★☆☆

氷纏いの標準的な超必殺。

バーストとあわせれば炎、氷の2種を纏えるようになり、パパリモの汎用性がやや増します。

纏い+連続ブリザガで最低限の仕事はしてくれるので、スタメンとしては頼りないものの、ミッションであればそれなりに活躍できます。

▶スターダストロッド(FF14)の評価はこちら

ヒーラーローブ(再)

ヒーラーローブ

必殺技 メディカラ
味方全体を中回復+味方全体エスナ
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★☆☆☆

主に緊急時の状態回復手段として使える、全体エスナが魅力の必殺技。

ヤシュトラは基本的にストンラスキンやアサイラムで手一杯になるので、緊急時以外は全く使いませんが、保険としては優秀な性能です。

再販機会が多い装備でもあるので、被りになってしまうプレイヤーが多い点がネック。

▶ヒーラーローブ(FF14)の評価はこちら

関連記事

FF14ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ミンフィリアの評価とセット可能アビリティ
ミンフィリアの評価とセット可能アビリティ
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ミンフィリアの評価とセット可能アビリティ
ミンフィリアの評価とセット可能アビリティ
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
デシの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー